サイトでのユーザーエクスペリエンス向上とウェブトラフィック分析のため、Cookieを使用しています。引き続きウェブサイトをお使いいただくことにより、ヘイワースのCookieポリシーに従いCookieを使用することに同意します。

Skip To Main Content Skip To Footer
  • ショップ
  • ディーラーを探す
  • myHaworth
  • North America

    • English

    Europe

    • English
    • German
    • Français
    • Español

    Asia Pacific

    • English
    • 中文
    • 日本語

    Latin America

    • English
  • メニュー
  • 製品
    • チェア
      • エグゼクティブチェア
      • オフィスチェア
      • 会議チェア
      • ミーティング&ビジターチェア
      • オフィススツール
      • ホール用チェア
      • すべての椅子類を見る
      人気商品
      Fern
      Maari
    • ラウンジ
      • ソファ&アームチェア
      • ソファ&ミーティングブース等
      • プーフ&オットマン
      • すべてのラウンジシーティングを見る
      人気商品
      Riverbend & Pebble
      Entente
    • デスク&テーブル
      • エグゼクティブデスク
      • オフィスデスク
      • 会議デスク
      • 会議テーブル
      • コーヒーテーブル
      • すべてのデスク&テーブルを見る
      人気商品
      HAT Elements
      Immerse
    • パーティション&プライバシー
      • デスクトップパーティション
      • オフィスパーティション
      • 音響ブース
      • すべてのパーティション&プライバシーを見る
      人気商品
      BuzziDesk&BuzziDesk FlipFlop
      Openest Plume
    • 収納庫
      • デスク用引き出し
      • オフィス用収納庫
      • 食器棚&本棚
      • すべての収納庫を見る
      人気商品
      M Series
      Yourway Worktools
    • アクセサリー&照明
      • ラグ
      • 音響アクセサリー
      • アクセサリー
      • 照明&ランプ
      • すべてのアクセサリー&照明を見る
      人気商品
      Circa
      BuzziShade
    • オリジナルをデザインする
    • ディーラーを探す
  • ケーススタディ
    • クライアントスペース
    • ショールーム
    • バーチャルショールーム
  • 専門知識
    • オーガニック・ワークプレイス
    • CoDesigner
    • トレンド&トピック
    • ヘイワース20/20
    • 調査
  • 資料
    • CADライブラリ
    • 画像検索
    • myHaworth
    • 色と素材
  • Spark
  • 企業
    • ヘイワースについて
    • ヘイワースの歴史
    • イベント
    • ブランド
    • デザイナー
    • お問合せ
    • ディーラーを探す
  • お役立ちリンク
  • ショップ
  • ディーラーを探す
  • myHaworth

North America

  • English

Europe

  • English
  • German
  • Français
  • Español

Asia Pacific

  • English
  • 中文
  • 日本語

Latin America

  • English

伝統と革新

1940年代- 1948年、インダストリアルアート(工業芸術/技術)の教師であったG.W. Haworthは、木製のおもちゃを製作していた自宅の工作室から卒業し、ミシガンのホーランドに最初の製造工場を建設し始めました。両親の生涯の貯蓄10,000ドルを借り受け、G.W.はModern Productsを設立しました。企業が初めて生産した製品はネクタイ用のラックやシューズラック等でした。 1950年代- 1951年、フリーランスのセールスマンがバンクスタイルのパーティションのスケッチをデトロイトにあるUnited Auto Workersの本社に宣伝した際、G.W.のフロアから天井まで続く可動式壁への進出が実現しました。こうして、50年代末を迎える前にModern Partitions, Inc.が設立されたのです。 1960年代- G.W.の息子Dickは、1969年に兵役から帰還し、製品製造と新しい製品開発の責任を引き受けました。彼の目標はオフィスモジュールシステムを開発することでした。Dickは1994年から2009年の間、会社を率います。そして、その後は彼の息子であるMatthewがその責任を引き継いでいます。 1970年代— 1976年、Modern PartitionはHaworth, Inc.へと改名され、同年Dick Haworthがパネルを事前配線する方法を考案し、オープンプランオフィスシステム以降、最も革新的なワークプレイス製品大半の特許を取得しました。そして、Haworth International, Inc.はオフィスインテリアシステムの製造とマーケティングを可能にするための国際免許取得を目的として設立されました。 1980年— ショールームは北米の18都市と世界の4か所のロケーションでオープンまたは改修されました。ヘイワースは世界的に成長し、戦略的な拡大を展開。ヨーロッパと北米内の企業15社を買収し、セールスとディーラーネットワーク拡大を目的としてアジアに支店建設を行いました。そして、ヨーロッパ内に製造プロセスを追加することによって、ヘイワースは多国籍企業となりました。 1990年代- ​Matthew Haworthはディーラーアソシエートとして正式にチームに参加し、企業内で事業に携わるヘイワース家の3代目となりました。1992年、ヘイワースはISO 9001基準を満たす初のオフィス家具製造企業となりました。製造は中国の上海での生産とともに拡大しています。 2000年代- ヘイワースはフリーアクセスフロアと可動式壁を市場にリリースし、ビジネスニーズに順応するフロア全体の包括的な見解を提供するオーガニック・ワークプレイス戦略を発表しました。サステナブルな方針を実施する企業のリーダーとして、ヘイワースは米国内のすべての製造施設で埋め立てごみゼロを達成するとともに、新しい本社ビルを含むショールームでLEED認証を取得しています。 2020年— 製造技術とイノベーションの歴史の上に設立されたヘイワースは、400件にも及ぶ特許を取得し、世界中にインスピレーションを与える空間を創造し、​これからも新たなマイルストーンを築き続けていきます。

1940年代- 1948年、インダストリアルアート(工業芸術/技術)の教師であったG.W. Haworthは、木製のおもちゃを製作していた自宅の工作室から卒業し、ミシガンのホーランドに最初の製造工場を建設し始めました。両親の生涯の貯蓄10,000ドルを借り受け、G.W.はModern Productsを設立しました。企業が初めて生産した製品はネクタイ用のラックやシューズラック等でした。

1950年代- 1951年、フリーランスのセールスマンがバンクスタイルのパーティションのスケッチをデトロイトにあるUnited Auto Workersの本社に宣伝した際、G.W.のフロアから天井まで続く可動式壁への進出が実現しました。こうして、50年代末を迎える前にModern Partitions, Inc.が設立されたのです。

1960年代- G.W.の息子Dickは、1969年に兵役から帰還し、製品製造と新しい製品開発の責任を引き受けました。彼の目標はオフィスモジュールシステムを開発することでした。Dickは1994年から2009年の間、会社を率います。そして、その後は彼の息子であるMatthewがその責任を引き継いでいます。

1970年代— 1976年、Modern PartitionはHaworth, Inc.へと改名され、同年Dick Haworthがパネルを事前配線する方法を考案し、オープンプランオフィスシステム以降、最も革新的なワークプレイス製品大半の特許を取得しました。そして、Haworth International, Inc.はオフィスインテリアシステムの製造とマーケティングを可能にするための国際免許取得を目的として設立されました。

1980年— ショールームは北米の18都市と世界の4か所のロケーションでオープンまたは改修されました。ヘイワースは世界的に成長し、戦略的な拡大を展開。ヨーロッパと北米内の企業15社を買収し、セールスとディーラーネットワーク拡大を目的としてアジアに支店建設を行いました。そして、ヨーロッパ内に製造プロセスを追加することによって、ヘイワースは多国籍企業となりました。

1990年代- ​Matthew Haworthはディーラーアソシエートとして正式にチームに参加し、企業内で事業に携わるヘイワース家の3代目となりました。1992年、ヘイワースはISO 9001基準を満たす初のオフィス家具製造企業となりました。製造は中国の上海での生産とともに拡大しています。

2000年代- ヘイワースはフリーアクセスフロアと可動式壁を市場にリリースし、ビジネスニーズに順応するフロア全体の包括的な見解を提供するオーガニック・ワークプレイス戦略を発表しました。サステナブルな方針を実施する企業のリーダーとして、ヘイワースは米国内のすべての製造施設で埋め立てごみゼロを達成するとともに、新しい本社ビルを含むショールームでLEED認証を取得しています。

2020年— 製造技術とイノベーションの歴史の上に設立されたヘイワースは、400件にも及ぶ特許を取得し、世界中にインスピレーションを与える空間を創造し、​これからも新たなマイルストーンを築き続けていきます。

詳しく知る

ヘイワースから最新のトレンドと調査結果を受け取る

ご連絡いただきありがとうございました。お客様とシェアし、繋がり合える機会を心待ちにしております。

企業情報

  • ヘイワースについて
  • ヘイワースの歴史
  • ブランド
  • サステナビリティ
  • メディアルーム

キャンペーン

  • アクティブシーティング
  • Return to Work (place)

資料&ダウンロード

  • CADライブラリ
  • 画像検索

連絡する

  • お問い合わせ
  • ヘイワース ショールーム
  • ディーラーを探す

ポータル

  • Library
  • myHaworth

つながる

  • One Haworth Center Holland, MI 49423-9576

  • 一般的なご質問: [email protected]

  • プレス連絡先: [email protected]

詳しく知る

ヘイワースから最新のトレンドと調査結果を受け取る

ご連絡いただきありがとうございました。お客様とシェアし、繋がり合える機会を心待ちにしております。

  • © Copyright Haworth Inc.
  • サイトマップ
  • リーガル&プライバシー
  • 沪ICP备19006285号
  • Pinterest
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LinkedIn